全国大会

2017年秋季大会
9月30日(土) 午前の部
午後の部
10月1日(日) 午前の部
午後の部

プログラム 第1日 9月30日(土)

午前の部

受付開始 鹿児島大学 郡元キャンパス 総合教育研究棟1階102講義室  9:30~

1.自由論題 < 10:00 ~ 12:00 > 

A会場   法文学部3号館2階203講義室
セッション:企業金融Ⅰ
座長 一橋大学 安田 行宏 氏

(1)リーマンショック以降の日本企業の設備投資行動の変化― 単体と連結財務データの比較による検証 ― 報告者:一橋大学大学院 羽田 徹也 氏
討論者:中央大学 鯉渕  賢 氏
(2)日本の主要輸出業種の生産販売構造の地理的分布と設備投資行動 報告者:中央大学 鯉渕  賢 氏
一橋大学大学院 後藤 瑞貴 氏
討論者:一橋大学 安田 行宏 氏
(3)企業の外部資金調達と投資決定 報告者:関西大学 宇惠 勝也 氏
討論者:一橋大学 三隅 隆司 氏

B会場   法文学部3号館1階103講義室
セッション:金融政策Ⅰ
座長 同志社大学 北坂 真一 氏

(1)FRBによる量的緩和政策のスピルオーバー効果 ― TVP-VARモデルによる検証 ― 報告者 岡山商科大学 井尻 裕之 氏
神戸大学 地主 敏樹 氏
討論者 大阪府立大学 立花  実 氏
(2)Revisiting Finance-Trade Linkage during the Great Trade Collapse 報告者 滋賀大学 吉田 裕司 氏
討論者 一橋大学 植杉 威一郎 氏
(3)量的・質的金融緩和期における日本の信用創造 報告者 一橋大学 塩路 悦朗 氏
討論者 札幌学院大学 井上  仁 氏

C会場   法文学部3号館1階104講義室
セッション:金融仲介機関Ⅰ
座長 日本大学 澤田  充 氏

(1)地域金融機関における競争激化と金融の安定性 報告者 日本銀行 尾島 麻由実 氏
討論者 岡山大学 大熊 正哲 氏
(2)Old Boy Network, Capital Injection and Banks’ Returns: Evidence from Japanese Banks 報告者 埼玉大学 長田  健 氏
大阪大学 恩地 一樹 氏
カリフォルニア州立大学フレズノ校 デービッド・ヴェラ 氏
討論者 早稲田大学 小倉 義明 氏
(3)融資先企業の資金制約を通じた金融機関の評価 報告者 九州大学 野澤  亘 氏
九州大学 馬奈木 俊介 氏
討論者 日本政策投資銀行 田中 賢治 氏

D会場   法文学1号館1階101講義室
セッション:株式市場
座長 東京理科大学 柳瀬 典由 氏

(1)日中から世界への株価連関の変化 報告者 一橋大学大学院 山﨑 邦利 氏
討論者 武蔵大学 大野 早苗 氏
(2)An Empirical Analysis of the Largest Sovereign Foreign Wealth Fund Investing in the Japanese Stock Market 報告者 ロンドン大学SOAS 篠沢 義勝 氏
討論者 武蔵大学 茶野  努 氏
(3)Oil Shocks, Exchange Rate Shocks, and Japanese Stock Markets 報告者 明星大学 中田 勇人 氏
立命館大学 青野 幸平 氏
一橋大学 祝迫 得夫 氏
討論者 東北大学 永易  淳 氏

E会場   法文学部1号館2階201講義室
セッション:政策・制度分析
座長 中央大学 奥山 英司 氏

(1)欧州銀行同盟における単一監督メカニズム(SSM)― 欧州の大銀行の視点から ― 報告者 立教大学大学院 石田  周 氏
討論者 金沢大学 佐藤 秀樹 氏
(2)The Cost of Trading during Federal Funds Rate Announcements: Evidence from Cross-listed Stocks 報告者 マンチェスター大学 大坪 陽一 氏
オークランド工科大学 バート・フリンズ 氏
オークランド工科大学 アイヴァン・インドゥリアワン 氏
オークランド工科大学 アリレザ・トゥラニラッド 氏
討論者 神戸大学 岩壷 健太郎 氏
(3)多角化企業の事業部門間における人的資産配分
― 日本の電気機械産業の企業について ―
報告者 常葉大学 土村 宜明 氏
討論者 慶應義塾大学 富田 信太郎 氏

F会場   総合教育研究棟2階203講義室
セッション:物価
座長 明治大学 伊藤 隆康 氏

(1)Inflation and Bubbles in the Japanese Condominium Market 報告者:東北大学 永易  淳 氏
討論者:長崎大学 須齋 正幸 氏
(2)消費税率変更の物価動向への効果 報告者:日本大学 小巻 泰之 氏
討論者:明治大学 伊藤 隆康 氏
(3)Public Investment and Stock Price Returns: The Case of Japan 報告者:流通科学大学 小塚 匡文 氏
東海大学 平賀 一希 氏
神戸大学 宮崎 智視 氏
討論者:京都大学 敦賀 貴之 氏
2.昼食 < 12:00 ~ 13:20 > 

午後の部

3.中央銀行パネル < 13:20 ~ 15:20 >

A会場   法文学部3号館 2階203講義室
テーマ:マーケットから見たこれまでの金融緩和政策
座長 富士通総研 早川 英男 氏

(1)量的・質的金融緩和と金融市場 報告者:日本銀行 東  善明 氏
(2)異次元緩和4年半で見える国債市場の変化 報告者:ドイツ証券 清水 智也 氏
(3)近年の日銀の金融緩和策と円相場 報告者:シティグループ証券 高島  修 氏
4.自由論題 < 13:20 ~ 15:20 >

B会場   法文学部3号館1階103講義室
セッション:地域金融Ⅰ
座長 九州大学 岩田 健治 氏

(1)九州における教育ローン・奨学金の現状
― 長崎・高校生・大学生の質問票調査と鹿児島・長島町「ぶり奨学金」―
報告者:長崎県立大学 小原 篤次 氏
鹿児島相互信用金庫 白石 俊栄 氏
討論者:金融広報中央委員会 吉國 眞一 氏
(2)地域の課題解決と地域金融機関経営を両立するビジネスモデルの在り方についての一考察 報告者:大和大学 藤木 秀明 氏
討論者:京都産業大学 寺崎 友芳 氏
(3)Identifying the Dual Hypotheses in Lending Market: Evidence from Japanese Regional Lending Markets 報告者:東海大学 平賀 一希 氏
嘉悦大学 真鍋 雅史 氏
アジア開発銀行研究所 吉野 直行 氏
討論者:一橋大学 植杉 威一郎 氏

C会場   法文学部3号館1階104講義室
セッション:金融仲介機関Ⅱ
座長 下関市立大学 森  祐司 氏

(1)新規上場企業と金融機関との関係 報告者:一橋大学大学院 本田 朋史 氏
討論者:長崎大学 山田 和郎 氏
(2)When Japanese Banks Become Pure Creditors: Effects of Declining Shareholding by Banks on Bank Lending and Firms’ Risk Taking 報告者:中央大学 小野 有人 氏
一橋大学 鈴木 健嗣 氏
一橋大学 植杉 威一郎 氏
討論者:甲南大学 中島 清貴 氏
(3)The Emergence of a Parallel World: The Misperception Problem for Bank Balance Sheet Risk and Lending Behavior 報告者:札幌学院大学 井上  仁 氏
甲南大学 中島 清貴 氏
日本銀行 高橋 耕史 氏
討論者:神戸大学 畠田  敬 氏

D会場   法文学部1号館1階101講義室
セッション:コーポレート・ガバナンス
座長 東京経済大学 熊本 方雄 氏

(1)民のインセンティブを促す報酬体系とPPP事業 報告者:慶應義塾大学大学院 福田  紫 氏
討論者:一橋大学 花崎 正晴 氏
(2)日本における転換社債の発行の決定要因
― コーポレート・ガバナンスの視点から ―
報告者:一橋大学大学院 顔  菊馨 氏
討論者:慶應義塾大学 金子  隆 氏
(3)The Role of the Board of Directors in Companies in Gulf Arab Countries 報告者:日本貿易振興機構アジア経済研究所 齋藤  純 氏
討論者:立命館アジア太平洋大学 鈴木  泰 氏

E会場   法文学部1号館2階201講義室
セッション:通貨
座長 関西大学 高屋 定美 氏

(1)FinTechは、今度こそ「預金通貨」を根底から変えるか? 報告者 長崎県立大学 石田 和彦 氏
討論者 京都橘大学 佐久間 浩司 氏
(2)ビットコインの将来性 ― 仮想通貨の光と影 ― 報告者 麗澤大学 中島 真志 氏
討論者 専修大学 渡邊 隆彦 氏
(3)The Benefit of Common Currency as a Medium of Exchange 報告者 日本大学 豊福 建太 氏
討論者 専修大学 石原 秀彦 氏

F会場   総合教育研究棟2階203講義室
セッション:中国金融
座長 立命館大学 播磨谷 浩三 氏

(1)The Effect of the 2015 Renminbi Reform on the Relationship between Onshore and Offshore Exchange Markets 報告者:一橋大学大学院 羅  鵬飛 氏
討論者:神戸大学 金京 拓司 氏
(2)中国のゾンビ企業の現状とその原因 報告者:一橋大学大学院 王   楽 氏
討論者:日本政策投資銀行 中村 純一 氏
(3)Hurst Exponent Analysis of Chinese and Japanese Stock Market 報告者:九州大学 儲  梅芬 氏
討論者:明治学院大学 張   艶 氏

G会場   総合教育研究棟2階201講義室
日韓特別セッション
座長 東北学院大学 伊鹿倉 正司 氏

(1)Another Reason for Non-Neutrality of Financial Liquidity 報告者 Sejong University Jong-Eun Lee 氏
討論者 二松学舎大学 田端 克至 氏
(2)Conditional Cross-Section: Belief Difference and Characteristic Explanations 報告者 Chungnam National University Hogyu Jhang 氏
Texas State University Emmanuel Alanis 氏
討論者 明星大学 中田 勇人 氏
(3)May Monetary Policy Affect Long Run Expectations of Non-Stationary Real Interest Rates? 報告者 Dankook University Yun Yeong Kim 氏
討論者 日本銀行 加藤  涼 氏
5.特別講演 < 15:40 ~ 16:40 > 

会場  法文学部3号館2階203講義室
司会 神戸大学 家森 信善 氏
講演者 南日本銀行頭取 森  俊英 氏
演題:未定

6.会員総会 < 16:50 ~ 17:40 >

会場  法文学部3号館2階203講義室

7.懇親会 < 18:00 ~ 20:00 >

会場  鹿児島大学学習交流プラザ

プログラム 第2日 10月1日(日)

受付開始 鹿児島大学 郡元キャンパス 総合教育研究棟1階102講義室  9:00 ~

午前の部

8.金融史パネル < 9:30 ~ 11:30 >

A会場   法文学部3号館2階203講義室
テーマ:金融業のネットワークの検討 ― 日本の近世から近代を題材に ―
座長 麗澤大学 佐藤 政則 氏

(1)江戸時代大坂の金融業ネットワーク ― 大名の資金調達を素材に ― 報告者:神戸大学 高槻 泰郎 氏
(2)近代日本におけるリレーションシップバンキング 報告者:法政大学 靎見 誠良 氏
(3)銀行間ネットワークと金融市場統合 ― 明治期日本を中心に ― 報告者:早稲田大学 鎮目 雅人 氏
討論者:甲南大学 筒井 義郎 氏
9.自由論題 < 9:30 ~ 11:30 >

B会場   法文学部3号館1階103講義室
セッション:各国金融
座長 沖縄国際大学 池宮城 尚也 氏

(1)インドにおける邦銀の業務展開 報告者:愛知教育大学 西尾 圭一郎 氏
討論者:神戸大学 家森 信善 氏
(2)金融構造と経済成長 ― 東南アジアの証券市場育成支援は正しい方向か ― 報告者:獨協大学 木原 隆司 氏
討論者:一橋大学 奥田 英信 氏
(3)マイクロ金融機関の経営特性の国際比較― DEAと主成分分析を利用したカンボジアとフィリピンの事例 ― 報告者:一橋大学 奥田 英信 氏
一橋大学大学院 外山 雄介 氏
討論者:沖縄国際大学 池宮城 尚也 氏

C会場   法文学部3号館1階104講義室
セッション:地域金融Ⅱ
座長 愛知学院大学 近藤 万峰 氏

(1)地域の金融競争度の評価と利用者影響について 報告者 埼玉大学大学院 杉山 敏啓 氏
討論者 名古屋経済大学 峯岸 信哉 氏
(2)地域金融機関の競争環境が事業所の開廃業に与える影響 報告者 釧路公立大学 尾崎 泰文 氏
立命館大学 播磨谷 浩三 氏
討論者 長崎大学 式見 雅代 氏
(3)信用金庫の従業員主権的なガバナンス構造とリスクテイク行動の関係 報告者 武蔵大学 茶野  努 氏
討論者 立命館大学 播磨谷 浩三 氏

D会場   法文学部1号館1階101講義室
セッション:金融政策Ⅱ
座長 神戸大学 西山 慎一 氏

(1)A Note on Nominal Rigidities and Model Misspecification 報告者:松山大学 蓮井 康平 氏
討論者:神戸大学 西山 慎一 氏
(2)Market Concentration and Sectoral Inflation under Imperfect Common Knowledge 報告者:日本銀行 加藤  涼 氏
日本銀行 奥田 達志 氏
討論者:神戸大学 砂川 武貴 氏
(3)Delegating Optimal Monetary Policy Inertia in a Small Open Economy: An Analytical Investigation 報告者:大阪学院大学 岡野 光洋 氏
桃山学院大学 井田 大輔 氏
討論者:広島市立大学 高久 賢也 氏

E会場   法文学部1号館2階201講義室
セッション:企業金融Ⅱ
座長 流通科学大学 小塚 匡文 氏

(1)日本の多国籍企業の現金と債務にかかる決定要因の分析
― 多国籍化は、日本企業の財務行動にどのような影響を与えているか―
報告者 神戸大学大学院 梅根 嗣之 氏
討論者 東京理科大学 佐々木 隆文 氏
(2)減損会計は企業投資行動に影響を及ぼすか 報告者 一橋大学 植杉 威一郎 氏
一橋大学 中島 賢太郎 氏
学習院大学 細野  薫 氏
討論者 東京経済大学 金  鉉玉 氏
(3)Forgiveness versus Financing: The Determinants and Impact of SME Debt Forbearance in Japan 報告者 一橋大学 安田 行宏 氏
中央大学 小野 有人 氏
討論者 東京大学 福田 慎一 氏

F会場   総合教育研究棟2階203講義室
セッション:保険・リスクマネジメント
座長 山口大学 兵藤  隆 氏

(1)通販型損害保険に関する通説の実証的検証 報告者 地銀ネットワークサービス 矢野  聡 氏
武蔵大学 茶野  努 氏
討論者 東京理科大学 柳瀬 典由 氏
(2)観測分布の歪みに対応したVaR推定の方法 報告者 熊本学園大学 吉田 洋一 氏
討論者 山口大学 兵藤  隆 氏

G会場   総合教育研究棟2階201講義室
セッション:住宅金融
座長 同志社大学 丸茂 俊彦 氏

(1)House Price and Credit Cycles: Effects of Global Liquidity and Risk Perception 報告者:慶應義塾大学大学院 戸部  智 氏
討論者:東北大学 永易  淳 氏
(2)都市機能再生にかかる金融手法に関する一考察
― “TIF”を利活用したインフラ整備、再開発の可能性について ―
報告者:日本政策投資銀行 若林 茂樹 氏
討論者:長崎大学 深浦 厚之 氏
(3)なぜ日本人は中古一戸建て住宅を売却しないのか?― 「地籍調査」による土地の所有権確立の必要性 ― 報告者:法政大学 下野 恵子 氏
討論者:大阪大学 福重 元嗣 氏
10. 昼食<11:30~13:00>

午後の部

11. 共通論題 < 13:00 ~ 15:00 >

A会場   法文学部3号館2階203講義室
テーマ:東京金融市場のアジアにおける競争性
座長 長崎大学 須齋 正幸 氏

(1)東京金融市場のアジアにおける競争性 報告者:ステート・ストリート信託銀行 高橋 秀行 氏
(2)Competing financial centers: Reflections from Europe 報告者:ポーツマス大学 アレクシス・ステンフォーズ 氏
討論者: 金融庁 小森 卓郎 氏
討論者 :一橋大学 奥田 英信 氏
討論者 :関西大学 高屋 定美 氏
プログラム委員会

兵藤  隆(山口大学、 委員長)
伊鹿倉正司 (東北学院大学)
千田  隆 (広島大学)
池宮城尚也 (沖縄国際大学)
高屋 定美 (関西大学)
伊藤 隆康 (明治大学)
冨村  圭 (愛知大学)
岩田 健治 (九州大学)
西山 慎一 (神戸大学)
岩壷健太郎 (神戸大学)
播磨谷浩三 (立命館大学)
奥山 英司 (中央大学)
前田  淳 (北九州市立大学)
北坂 真一 (同志社大学)
丸茂 俊彦 (同志社大学)
熊本 方雄 (東京経済大学)
三隅 隆司 (一橋大学)
栗原  裕 (愛知大学)
森  祐司 (下関市立大学)
小塚 匡文 (流通科学大学)
安田 行宏 (一橋大学)
近藤 万峰 (愛知学院大学)
柳瀬 典由 (東京理科大学)
佐々木百合 (明治学院大学)
矢野 順治 (公立鳥取環境大学)
佐藤 政則 (麗澤大学)
家森 信善 (神戸大学)
澤田  充 (日本大学)
永田 邦和 (鹿児島大学)
鎮目 雅人 (早稲田大学)

準備委員会

永田 邦和(委員長)
山本 一哉
三浦  壮(非会員)
澤田 成章(非会員)

交通アクセス

鹿児島空港から鹿児島中央駅へ
鹿児島空港リムジンバスで約40分(料金1,250円)
鹿児島中央駅から鹿児島大学法文学部へ
市電:市電2系統(鹿児島中央駅前経由)乗車、「工学部前」下車、徒歩7分市営バス:9番線(武岡・鴨池港線)、11番線(鴨池・冷水線)、18番線(大学病院線)、20番線(緑ヶ丘・鴨池港線)乗車、「法文学部前」下車、徒歩2分鹿児島交通バス:19番線(紫原・桜ヶ丘団地線)乗車、「法文学部前」下車、徒歩2分南国交通バス:30番線(県庁西・鴨池新町方面)乗車、「鹿大教育学部前」下車、徒歩1分

キャンパスマップ