機関誌『金融経済研究』
第30号
2010年4月
論文
どのような企業が買収防衛策を導入するのか | 滝澤美帆 鶴 光太郎 細野 薫 | 要旨本文 |
損害保険の産業組織に関する実証的研究 | 姉﨑正起子 本間哲志 | 要旨本文 |
制度部門間の資金循環統計の推計 | 真鍋雅史 | 要旨本文 |
ETF導入は日経225現先間の裁定取引を活発にさせたか | 高阪勇毅 | 要旨 本文 |
書評
白川方明著『現代の金融政策』(宮尾龍蔵) 筒井義郎・平山健二郎著『日本の株価』(首藤 惠) 花崎正晴著『企業金融とコーポレート・ガバナンス』(細野 薫) 高屋定美著『EU通貨統合とマクロ経済政策』 『ユーロと国際金融の経済分析』(小川英治) 須藤 功著『戦後アメリカ通貨金融政策の形成』(坂本 正) 長島芳枝著『多国籍金融機関のリテール戦略』(勝 悦子) 小川 功著『虚構ビジネス・モデル』(黒羽雅子) 2009年度日本金融学会秋季大会経過報告 各部会報告記事 | 全文 |