西日本部会
2020年の研究会
- 日時:
- ~
- 場所:
- 新型コロナウイルス感染症拡大の影響によりZoomによるオンライン形式で開催
(以下の準備事務局のアドレスに参加の旨ご連絡下さい。ZoomのURLおよびミーティングIDをお知らせします)
準備委員長 中村学園大学 吉川 卓也
<開催事務局>
九州大学 岩田健治
E-mail: iwata*econ.kyushu-u.ac.jp ( * を @ に変更ください)
プログラム (報告40分、質疑応答10分)
司会 岩田 健治 氏 (九州大学)
- ~
-
- 報告者
- 前田 真一郎 氏 (九州大学)
- 報告論題
- キャッシュレス化の現状と課題―日米比較の視点から―
- ~
-
- 報告者
- 張 南 氏 (広島修道大学)
- 報告論題
- 国際資金循環の計測:G-20を中心として
<特別招待セッション>
司会 吉川 卓也 氏 (中村学園大学)
- ~
-
- 報告者
- 村本 孜 氏 (成城大学名誉教授)
- 報告論題
- Value Based Banking
※ オンライン形式での開催のため懇親会を開催いたしません。ご了承賜れましたら幸甚です。
過去の研究会
2020年の研究会
- 日時:
- ~
- 場所:
- 新型コロナウイルス感染症拡大の影響によりZoomによるオンライン形式で開催
(以下の開催校のアドレスに参加の旨ご連絡下さい。ZoomのURLおよびミーティングIDをお知らせします)
準備委員長 長崎大学 深浦厚之
<開催校>
九州大学 岩田健治・前田真一郎
E-mail: iwata*econ.kyushu-u.ac.jp ( * を @ に変更ください)
プログラム (報告30分、質疑応答10分)
座長 前田 真一郎 氏 (九州大学)
- ~
-
- 報告者
- 大熊 正哲 氏 (岡山大学)
- 報告論題
- 地域・中小企業金融の社会ネットワーク分析
- ~
-
- 報告者
- 森 祐司 氏 (下関市立大学)・播磨谷 浩三 氏 (立命館大学)
- 報告論題
- 日本の個人投資家の証券投資
- ~
-
- 報告者
- 堀江 康熙 氏 (関西外国語大学)
- 報告論題
- 地域銀行に於ける経営形態変革とその効果
*オンライン形式での開催のため懇親会を開催いたしません。悪しからずご了承賜れましたら幸甚です。
過日ご案内をさせていただいておりました2月29日(土)の西日本部会は、残念ながら中止となりました。
これは、新型コロナウイルスの感染防止の観点から、常任理事会での緊急審議を経て、3月中に予定されていた日本金融学会関係の部会等を原則中止とする旨の決定がなさ
れたことに伴うものです。
諸事情ご賢察のうえ、ご理解賜れましたら幸甚です。
日本金融学会西日本部会 代表幹事
岩田健治
西日本部会開催案内
- 日時:
- ~
- 場所:
- 中村学園大学 2号館2701教室
- 会場の場所等:
- 〒814-0198 福岡市城南区別府5-7-1 TEL 092-851-2531 (代表)
(アクセスマップ: https://www.nakamura-u.ac.jp/access.html)
(キャンパスマップ:https://www.nakamura-u.ac.jp/studentlife/campusguide/map.html)
- ~
-
- 報告者
- 唐 麗 氏 (関東学園大学)
- 報告論題
- 人民元の国際化-過去十年の取り組みとその評価
- ~
- 休憩
- ~
-
- 報告者
- 前田 真一郎 氏 (九州大学)
- 報告論題
- 米国における支払手段の変化と金融機関の戦略
*研究会終了後、懇親会を予定しております。詳細は部会当日にご案内申し上げます。