中部部会

2025.06.18
中部部会2025(令和7)年度第2回研究報告会のご案内の件

2025(令和7)年6月18日

日本金融学会中部部会会員各位

日本金融学会 中部部会

部会長 岡野衛士

名古屋市瑞穂区瑞穂町字山の畑1

〒467-8501

名古屋市立大学大学院経済学研究科気付

E-mail: eiji_okano@econ.nagoya-cu.ac.jp

Tel and Fax: 052-872-5721

 

中部部会2025(令和7)年度第2回研究報告会のご案内の件

 

標記の件、以下の通り日本金融学会中部部会2025(令和7)年度第2回研究報告会を開催いたしますのでご案内いたします。皆様のご参加を心よりお待ち申し上げます。

 

日本金融学会中部部会2025(令和7)年度第2回研究報告会

日時:

2025 (令和7) 82日土曜日1330分~1700 

場所:

名古屋大学 東山キャンパス 文系総合館 (図中B4) 3308309

名古屋市千種区不老町〒464-8501

参加登録:

以下サイトでの参加登録が必要 (724日木曜日締切)

https://forms.gle/a6JKS5PiTL32UBck8

【 プ ロ グ ラ ム 】

昼食会 13時30~1430

1報告 1430分~1530

座長:

栗原裕先生 (愛知大学)

報告者:

坂口拓也様 (神戸大学、院生会員)

テーマ:

The Impact of Oil Price Shocks on Japanese Industries

討論者:

小塚匡文先生 (摂南大学)

会員総会とコーヒー・ブレーク 1530分~1600

2報告 1600分~1700)

座長:

平賀一希先生 (名古屋市立大学)

テーマ:

Long-Term Orientation of SMEs and Entrepreneurial Initiatives: An Empirical Analysis with Causal Forest

報告者:

竹口世那様 (神戸大学、院生会員)

討論者:

大鐘雄太先生 (南山大学)

ご注意:

  1. 座長から特に指示がなければ報告者、討論者の持ち時間はそれぞれ40分、10分です(この場合、報告者の応答及び聴衆を交えた議論に10分を充当してください)
  2. 参加にあたり以下サイトでの参加登録が必要です (724日木曜日締切)

https://forms.gle/a6JKS5PiTL32UBck8

  1. 昼食会の参加にあたり参加費(金融学会会員は2,000)を申し受けます(報告者、討論者、座長を除く)。参加費は当日現金にてお支払いください。

照会先:岡野衛士 (名古屋市立大学)

eiji_okano@econ.nagoya-cu.ac.jp