学会70年史
『日本金融学会70年の歩み』
日本金融学会は1943年6月に設立されましたので、2013年は日本金融学会設立70周年の年でした。それを記念するために、常任理事会は『70年史』誌の刊行を理事会に提案しました。理事会の先生方の賛成が得られ、また、総会でも了承されたことから、2013年夏頃から本格的に編集作業を進めてきました。
日本金融学会では、40周年時に『金融学会の創立と初期の活動』(以下、『40年史』)が刊行され、さらに60周年の際には、晝間文彦早稲田大学教授を編集代表者として『日本金融学会60年の歩み』(以下、『60年史』)が発行されました。この『40年史』や『60年史』のおかげで、過去60年間の日本金融学会の活動の歴史の重みを認識することができるようになっています。
『70年史』の編纂に当たっては、『70年史』編集委員会は、次のような目標と方針を立てました。
第一に、『60年史』以降、70周年を迎えた2013年度までの活動を対象にして、将来、たとえば、『100年史』を編集する際のために、この10年間の学会活動に関連する資料をまとめておくこと。
第二に、数字的な記録だけではなく、学会活動を支えてこられた先生方のご苦労の一端を記録しておくことで、学会の活動への一般会員の理解を深めていただき、今後の学会の発展につなげること。
第三に、学会HPが充実されてきたことから、費用の問題も踏まえて、紙媒体の印刷を行わず、ホームページ上に掲載する形で刊行すること。また、将来、紙媒体で印刷されることの承諾を受けて寄稿していただくこと。
以上のような目標・方針の下で、まず、歴代の会長経験者に寄稿していただきました。次に、学会の最も重要な行事は春と秋の全国大会の開催です。この10年間に20大学が主催校の役割を果たして下さいました。それぞれの主催校の先生に大会運営の思い出について寄稿していただきました。
日本金融学会の特徴の一つは、地域ごと、専門分野ごとに組織された部会活動が活発なことです。現在、9つの地域・専門部会がありますので、それぞれの部会の代表者の先生に部会運営の経験を寄稿していただきました。
本部活動に関連して、日本金融学会が持つ2つの機関誌の編集委員長や編集委員の先生方、およびホームページ委員長にも寄稿していただきました。さらに、日本金融学会は韓国や中国の金融学会と学術交流を進めてきましたが、それを担当していただいた先生方にも寄稿していただきました。
また、『60年史』の中から、日本金融学会の60年の歴史を展望している佐藤政則麗澤大学教授の論文を特別に収録させていただくことにしました。これによって、この『70年史』だけをみても金融学会の70年間がわかることになりました。
さらに、総会資料などについては事務局の助けを得ながら、おもに編集委員の橋本理博氏(名古屋大学研究員)に整理していただきました。
具体的な原稿の依頼から原稿の提出まで時間的なゆとりがあまりない中、協力していただいた先生方に深く感謝します。本書が日本金融学会の活動の一層の活発化につながることになれば、編集委員会としては望外の喜びであります。
2014年5月
- 編集委員長
- 日本金融学会常任理事・神戸大学教授 家森信善
- <編集委員(50音順)>
- 常任理事・九州大学教授 川波洋一
- 麗澤大学教授 佐藤政則
- 常任理事・神戸大学教授 地主敏樹
- 理事・北九州市立大学教授 前田 淳
- 理事・一橋大学教授 三隅隆司
- <編集ワーキンググループ委員>
- 名古屋大学特別研究員 橋本理博
- ◆学会70年史『日本金融学会70年の歩み』(全頁:PDF・3.69MB)
- はしがき (PDF・803KB)
- 第Ⅰ部 歴代会長からのメッセージ (PDF・925KB) 1
- 日本金融学会の活動 2004年春季大会~2008年春季大会: 一橋大学 清水啓典 2
- 思いがけず会長になって:大阪大学 筒井義郎 4
- 2期4年間(2010年5月春季大会以降2014年5月春季大会まで)の学会の歩み:同志社大学 藤原秀夫 7
- 第Ⅱ部 全国大会の記録 (PDF・1.52MB) 17
- 日本金融学会 2004年度春季大会…神奈川大学 数阪孝志 18
- 愛知大学での全国大会開催…愛知大学 栗原 裕 20
- 日本金融学会2005年度春季大会…日本大学 長谷川 勉 22
- 2005年度秋季大会(大阪大学)…大阪大学 筒井義郎 24
- 2006年度春季金融学会(早稲田大学)…早稲田大学 晝間文彦 26
- 2006年度秋季大会(小樽商科大学開催)の概要…小樽商科大学 大矢繁夫 28
- 日本金融学会2007年度春季大会 開催校: 麗澤大学…麗澤大学 佐久間裕秋・佐藤政則・陳 玉雄 30
- 2007年度秋季全国大会について…同志社大学 藤原秀夫 32
- 2008年度春季大会の記録…成城大学 村本 孜 33
- 2008年度秋季大会(広島大学)…広島大学 矢野順治 36
- 日本金融学会2009年度秋季大会について…香川大学 藤井宏史 37
- 2010年秋季大会 9月25・26日 神戸大学…神戸大学 地主敏樹 40
- 2011年度日本金融学会春季大会…明治大学 渡辺良夫 43
- 2011年度日本金融学会秋季大会 東日本大震災の影響・対策など喫緊の課題を議論…近畿大学 山上秀文・安孫子勇一 45
- 2012年度日本金融学会春季大会…立正大学 林 康史 47
- 2012年度 日本金融学会秋季大会 アジア経済のダイナミズムが日本の金融に与える影響などを議論…北九州市立大学 前田 淳 49
- 一橋大学での学会開催の思い出…一橋大学 小西 大 51
- 名古屋大学での全国大会開催…名古屋大学 金井雄一・家森信善・愛知大学 栗原 裕 53
- 第Ⅲ部 部会活動の記録 (PDF・982KB)
- 日本金融学会70年史 北海道部会報告…北海学園大学 小林真之 56
- 中部部会の活動状況…名古屋大学 金井雄一 57
- 関西部会…神戸大学 藤原賢哉 59
- 日本金融学会70周年史地域部会記録(2004年~2013年)西日本部会…九州大学 川波洋一 61
- 歴史部会…日本大学 岸田 真 63
- 国際金融部会…一橋大学 小川英治 65
- 中央銀行研究部会(2003~2013年)…関西学院大学 春井久志 68
- 震災復興金融部会―設立と活動…東北福祉大学 鴨池 治 70
- 第Ⅳ部 学会本部の諸委員会活動の記録 (PDF・1.02MB)
- 機関紙『金融経済研究』の発展―完全レフェリー制から年2回定期刊行へ―…関西大学 本多佑三 74
- 機関紙『金融経済研究』の継承…慶應義塾大学 櫻川昌哉 76
- 英文電子ジャーナルの創刊…慶應義塾大学 金子 隆 78
- ホームページ委員会…愛知大学 栗原 裕 80
- 日韓学術交流について…広島大学 矢野順治 83
- 中国金融学会との学術交流…熊本学園大学 坂本 正 85
- 第Ⅴ部 資料編 (PDF・2.31MB)
- ①対象期間中の学会(全国大会)のプログラム 88
- ②春秋の大会参加者数 239
- ③各大会のプログラム委員名簿 240
- ④対象期間中の学会(部会)のプログラム 247
- ⑤学会誌(金融経済研究・JJMFE)の目次 310
- ⑥役員名簿 328
- ⑦編集委員会の歴代委員名簿 330
- ⑧会員の動向 334
- ⑨予算・決算の状況 335
- ⑩年表 340
- ⑪現行学会諸規則(含む「日本金融学会70年史編集に関する申し合わせ」) 342
- 第Ⅵ部 特別資料編 (PDF・1.25MB)