日本金融学会歴史部会アーカイブス

歴史部会研究会アーカイブス

過去の研究会

2016年の研究会

日本金融学会歴史部会のお知らせ

下記のとおり、歴史部会を開催いたします。ふるってご参加ください。
今回は、初めての試みとして、関西での開催となります。
参加される方は、幹事までご連絡いただきますようお願いいたします。

日時:
-
会場:
同志社大学 室町キャンパス 寒梅館 6階大会議室
京都市上京区 烏丸通上立売下ル御所八幡町103
京都市営地下鉄烏丸線「今出川駅」下車2番出口から徒歩1分
http://www.doshisha.ac.jp/information/campus/access/muromachi.html
論題:
1. 藤井典子氏(日本銀行)
「田沼時代の貨幣政策」
2. 柴本昌彦氏(神戸大学)・高槻泰郎氏(神戸大学)
「マクロ経済政策における市場関係者との対話―近世日本を事例として―」
3. 永廣 顕氏(甲南大学)
「第一次大戦後の日本における国債発行方式の転換:1918~1931」

※終了後に懇親会を予定しております。
歴史部会幹事・鎮目雅人(早稲田大学)
e-mail: masato.shizume <アットマーク> waseda.jp

麗澤大学経済社会総合研究センター・日本金融学会歴史部会共催による公開研究会のご案内

中国社会科学院経済研究所の研究員をお招きして、下記のとおり、公開研究会が開催されます。

ふるってご参加ください。(事前の申し込みは不要ですので、参加される方は会場へ直接お越しください)

日時:
場所:
麗澤大学・生涯教育プラザ1Fプラザホール(千葉県柏市光ヶ丘)
http://www.reitaku-u.ac.jp/about/access.html
報告者・論題:
1.趙学軍(中国社会科学院経済研究所 研究員)
「信用保証の視角から見た農家の資金調達難問題」
2.隋福民(中国社会科学院経済研究所 研究員)
「無錫・保定農村調査:歴史、資料およびデータ」

司会・通訳:陳玉雄(麗澤大学経済学部准教授)

主催:麗澤大学経済社会総合研究センター

☆お問い合わせ先
陳玉雄研究室 04-7173-3046
ychen07<アットマーク>reitaku-u.ac.jp

日本金融学会歴史部会のお知らせ

下記のとおり、歴史部会を開催いたします。ふるってご参加ください。

日時:
-
会場:
早稲田大学 早稲田キャンパス3号館7階701教室
東京都新宿区西早稲田1-6-1
東京メトロ東西線早稲田駅から徒歩5分
都電荒川線早稲田駅から徒歩5分
都バス(学02)高田馬場駅-早大正門下車すぐ
http://www.waseda.jp/top/access/waseda-campus
論題
1.陶山悠紀美氏(立教大学大学院)
「初期ロイズ銀行の有価証券 」
2.佐久間 健氏(早稲田大学招聘研究員)
「大正政変前後における銀行界と政党―外債問題を中心に―」
3.平山賢一氏(埼玉大学大学院)
「昭和初期の金融統制と国債市場―昭和初期国債パフォーマンスインデックス算出による統制化の検証―」

※終了後に懇親会を予定しております。
歴史部会幹事・鎮目雅人(masato.shizume <アットマーク> waseda.jp)

日本金融学会歴史部会のお知らせ

下記のとおり、歴史部会を開催いたします。ふるってご参加ください。

日時:
-
会場:
早稲田大学 早稲田キャンパス1号館4階401教室
東京都新宿区西早稲田1-6-1
東京メトロ東西線早稲田駅から徒歩5分
都電荒川線早稲田駅から徒歩5分
都バス(学02)高田馬場駅-早大正門下車すぐ
http://www.waseda.jp/top/access/waseda-campus
論題
1.出口雄大氏(慶應義塾大学大学院)
「工業都市尼崎における信用組合の展開 」
2.合評会
齊藤壽彦著『近代日本の金・外貨政策』慶應義塾大学出版会(2015年)
討論:伊藤正直氏(大妻女子大学)
討論をふまえて:齊藤壽彦氏(千葉商科大学)

※終了後に懇親会を予定しております。
歴史部会幹事・鎮目雅人(masato.shizume<アットマーク>waseda.jp)