日本金融学会2019年度秋季大会プログラム

最終更新日:

第1日 (土)

受付開始 甲南大学 岡本キャンパス 5 号館 1 階

1.自由論題<

A会場 5 号館521 教室
セッション:金融政策・マクロ金融Ⅰ
  • 座長
  • 神戸大学
  • 西山 慎一
(1)Inflation Expectations Curve in Japan
  • 報告者
  • 日本銀行
  • 丸山 聡崇 氏
  • 日本銀行
  • 菅沼 健司 氏
  • 討論者
  • 東京大学
  • 新谷 元嗣
(2)The Role of Money and Optimal Monetary Policy in a Two-country Economy
  • 報告者
  • 桃山学院大学
  • 井田 大輔 氏
  • 討論者
  • 神戸大学
  • 西山 慎一
(3)Optimal Monetary and Fiscal Policy Rules, Welfare Gains, and Exogenous Shocks in an Economy with Default Risk
  • 報告者
  • 駒澤大学
  • 江口 允崇 氏
  • 名古屋市立大学
  • 岡野 衛士 氏
  • 討論者
  • 大阪経済大学
  • 福本 幸男
B会場  5号館522教室
セッション:為替・通貨
  • 座長
  • 愛知大学
  • 栗原  裕
(1)Price Discovery and Liquidity Recovery: Forex Market Reactions to Macro Announcements
  • 報告者
  • コロンビア大学・政策研究大学院大学
  • 伊藤 隆敏 氏
  • 大阪大学
  • 山田 昌弘 氏
  • 討論者
  • 滋賀大学
  • 吉田 裕司
(2)日本企業の為替リスク管理とインボイス通貨選択:平成30年度日本企業の海外現地法人アンケート調査結果概要
  • 報告者
  • コロンビア大学・政策研究大学院大学
  • 伊藤 隆敏 氏
  • 中央大学
  • 鯉渕  賢 氏
  • 横浜国立大学
  • 佐藤 清隆 氏
  • 学習院大学
  • 清水 順子 氏
  • 中央大学
  • 吉見 太洋 氏
  • 討論者
  • 慶應義塾大学
  • 安藤 光代
(3)Tariff Reduction and Its Effects on the International Wine Trade: A Gravity Model Approach
  • 報告者
  • 中央大学
  • 原田 喜美枝 氏
  • 関西学院大学
  • 西立野 修平
  • 討論者
  • 明治学院大学
  • 佐々木 百合
C会場  5号館523教室
セッション:金融市場分析Ⅰ
  • 座長
  • 武蔵大学
  • 茶野  努
(1)How Arbitrage-Free is the Nelson-Siegel Model under Stochastic Volatility?
  • 報告者
  • 中央大学
  • 高見澤 秀幸 氏
  • 討論者
  • 名古屋商科大学
  • 小林   武
(2)コンジョイント分析を用いたサステナブル債の投資価値の推計
  • 報告者
  • みずほ証券株式会社・法政大学大学院
  • 末廣  徹 氏
  • みずほ証券株式会社
  • 稲垣 真太郎 氏
  • 法政大学
  • 武田 浩一 氏
  • 討論者
  • 東京大学
  • 湯山 智教
(3)ESGスコアに関する実証分析
  • 報告者
  • 東京大学
  • 湯山 智教 氏
  • 青山学院大学
  • 白須 洋子 氏
  • 慶應義塾大学
  • 森平 爽一郎 氏
  • 討論者
  • 武蔵大学
  • 中嶋   幹
D会場  5号館525教室
セッション:企業金融
  • 座長
  • 中央大学
  • 奥山 英司
(1)企業間信用と情報伝達
  • 報告者
  • 東京国際大学
  • 清水   誠 氏
  • 討論者
  • 近畿大学
  • 中岡 孝剛
(2)Which Type of Institutional Investors Promotes CSR?
  • 報告者
  • 青山学院大学
  • 白須 洋子 氏
  • 京都大学
  • 川北 英隆 氏
  • 討論者
  • 一橋大学
  • 鈴木 健嗣
(3)発生した企業不正の発覚要因の分析
  • 報告者
  • 埼玉大学大学院
  • 橋本 武敏 氏
  • 討論者
  • 一橋大学
  • 花崎 正晴

2.特別セッション<

E会場 5号館511教室
テーマ:金融教育の最前線
  • 座長
  • 日本証券経済研究所
  • 若園 智明
(1)グローバルな金融教育の潮流とわが国の課題
  • 報告者
  • 日本銀行
  • 岡崎 竜子
(2)日本証券業協会の金融・証券教育支援活動について
  • 報告者
  • 日本証券業協会
  • 菊地 鋼二
(3)金融リテラシーの向上がもたらす金融政策及び金融システムへの効果
  • 報告者
  • 桃山学院大学
  • 北野 友士
  • 討論者
  • 愛知教育大学
  • 西尾 圭一郎

3.昼食<

4.自由論題<

A会場 5号館521教室
セッション:金融仲介機関Ⅰ
  • 座長
  • 福岡大学
  • 掛下 達郎
(1)Effects of Bank Soundness on Lending Relationships Promotion Activities
  • 報告者
  • 愛知学院大学
  • 内木 栄莉子 氏
  • 南山大学
  • 大鐘 雄太 氏
  • 討論者
  • 甲南大学
  • 筒井 義郎
(2)本邦地域銀行の金融競争度と利益率・安定性の関係
  • 報告者
  • 江戸川大学・埼玉大学大学院
  • 杉山 敏啓 氏
  • 討論者
  • 岡山大学
  • 大熊 正哲
(3)再貸付を考慮した社会関係資本とグループ貸付
  • 報告者
  • 新島学園短期大学
  • 松田 慎一 氏
  • 討論者
  • 名城大学
  • 西垣 鳴人
B会場 5号館522教室
セッション:金融市場分析Ⅱ
  • 座長
  • 武蔵大学
  • 大野 早苗
(1)Financial Market Switching-Points and Economic Anomalies
  • 報告者
  • 国立情報学研究所
  • 袁   媛 氏
  • 国立情報学研究所
  • 水野 貴之 氏
  • 討論者
  • 早稲田大学
  • 蟻川 靖浩
(2)「フリーキャッシュフロー問題」の実証分析
  • 報告者
  • 明治大学
  • 呉  東錫 氏
  • 討論者
  • 甲南大学
  • 馬場 大治
(3)中国で進展するデータ駆動型金融と我が国への示唆
  • 報告者
  • 京都先端科学大学
  • 李  立栄 氏
  • 討論者
  • 大阪市立大学
  • 王  東明
C会場 5号館523教室
セッション:金融史
  • 座長
  • 山口大学
  • 古賀 大介
(1)明治9年の国立銀行条例改正
  • 報告者
  • 同志社大学
  • 鹿野 嘉昭 氏
  • 討論者
  • 早稲田大学
  • 鎮目 雅人
(2)日本銀行による国債市場オペレーション(1936-45年)
  • 報告者
  • 東京海上アセットマネジメント株式会社
  • 平山 賢一 氏
  • 討論者
  • 麗澤大学
  • 佐藤 政則
(3)産業公害の克服と金融の役割の再検討:1970年代開銀公害防止融資の実証分析
  • 報告者
  • 日本政策投資銀行
  • 内山 勝久 氏
  • 日本政策投資銀行
  • 細田 裕子 氏
  • 討論者
  • 立正大学
  • 浅子 和美
D会場 5号館525教室
セッション:各国金融と通貨
  • 座長
  • 一橋大学
  • 熊本 方雄
(1)暗号資産のマクロ経済統計への反映に向けた検討状況と課題:国際収支統計を中心に
  • 報告者
  • 中央大学
  • 武田 英俊 氏
  • 成城大学
  • 後藤 康雄 氏
  • 討論者
  • 国際通貨研究所
  • 矢口  満
(2)Bank Lending Channel and International Capital Flows into a Banking Sector in a Dollarized Economy
  • 報告者
  • JICA研究所
  • 相場 大樹 氏
  • 討論者
  • 学習院大学
  • 細野  薫
(3)カンボジア商業銀行の市場競争度:2007-2017年期のBoone指標の計測
  • 報告者
  • 一橋大学
  • 奥田 英信 氏
  • 一橋大学大学院
  • 葉  佳麗 氏
  • 一橋大学大学院
  • 竹田 圭佑 氏
  • 討論者
  • 東京外国語大学
  • 出町 一恵

5.中央銀行パネル<

E会場 5号館511教室
テーマ:マネーの未来
  • 座長
  • フューチャー
  • 山岡 浩巳
(1)将来のマネーの可能性:情報・データ処理の観点から
  • 報告者
  • 東京大学
  • 柳川 範之
(2)マネーの未来を切り拓くメガバンクの挑戦:J-Coin Payの取り組み
  • 報告者
  • みずほフィナンシャルグループ/Blue Lab
  • 向井 英伸
(3)マネーを前に進める:社会課題を解決する金融サービスとは
  • 報告者
  • マネーフォワード
  • 瀧  俊雄

6.特別講演<

E会場 5号館511教室
  • 司会
  • 神戸大学
  • 家森 信善
  • 講演者
  • 金融庁長官
  • 遠藤 俊英
演題:金融行政の現状と課題

7.会員総会<

F会場 5号館511教室

8.懇親会<

会場 カフェパンセ(5号館1階)

(日)

受付開始 甲南大学 岡本キャンパス 5号館1階 9:30~

9.自由論題<

A会場 5号館521教室
セッション:金融政策・マクロ金融Ⅱ
  • 座長
  • 同志社大学
  • 北坂 真一
(1)Time-varying Bank Capital Requirements with Capital Distribution Constraints: A DSGE Approach
  • 報告者
  • 名古屋大学大学院
  • 佐藤 嘉晃 氏
  • 討論者
  • 専修大学
  • 奴田原 健悟
(2)金融セーフティネット未整備期における破綻処理金融政策
  • 報告者
  • 松本大学
  • 飯塚  徹 氏
  • 討論者
  • 神戸大学
  • 藤原 賢哉
(3)日銀によるETF買入政策のインパクト
  • 報告者
  • 成蹊大学
  • 俊野 雅司 氏
  • 討論者
  • 中央大学
  • 原田 喜美枝
B会場 5号館522教室
セッション:金融仲介機関Ⅱ
  • 座長
  • 同志社大学
  • 植田 宏文
(1)金融機関の企業業績に貢献する力量の測定:企業データを用いて新評価指標の実証研究
  • 報告者
  • 京都大学
  • 吉原 清嗣 氏
  • 討論者
  • 一橋大学
  • 花崎 正晴
(2)近年の家計資産を巡る動きと金融機関の資金調達への影響を考える
  • 報告者
  • 野村資本市場研究所
  • 宮本 佐知子 氏
  • 討論者
  • 県立広島大学
  • 村上 恵子
(3)失われた20年における企業と金融機関のバランスシート状況の変化とその実体経済への影響に関する分析
  • 報告者
  • 岡山商科大学
  • 星野 聡志 氏
  • 討論者
  • 首都大学東京
  • 飯星 博邦
C会場 5号館523教室
セッション:地域・中小企業金融
  • 座長
  • 関西学院大学
  • 岡村 秀夫
(1)Evolution of Real Estate Prices and Agglomeration : Theory and Evidence from the Tokyo Metropolitan Area-
  • 報告者
  • 慶應義塾大学大学院・三菱経済研究所
  • 福田 紫
  • 討論者
  • 日本政策投資銀行
  • 中村 純一
(2)何が地方銀行を外債投資に駆り立てたか
  • 報告者
  • 山形大学
  • 山口 昌樹 氏
  • 討論者
  • 東北学院大学
  • 伊鹿倉 正司
(3)Search for Yield under Prolonged Monetary Easing and Aging
  • 報告者
  • 早稲田大学
  • 小倉 義明 氏
  • 討論者
  • 甲南大学
  • 中島 清貴

10.国際金融パネル<

E会場 5号館511教室
テーマ:昨今の新興国の資金フローと金融システム
  • 座長
  • 大阪経済大学
  • 高橋  亘
(1)先進国の金融政策が新興国の国際資金フローに与える影響
  • 報告者
  • 一橋大学
  • 武田 真彦
(2)中国の金融システム
  • 報告者
  • 日本銀行
  • 福本 智之
(3)ASEAN諸国の金融システム
  • 報告者
  • 日本総合研究所
  • 清水  聡

11.昼食<

12.共通論題<

F会場 5号館511教室
テーマ:金融再編と地域公益:歴史的観点からの試論
  • 座長
  • 早稲田大学
  • 鎮目 雅人
(1)日本におけるリレーションシップ・バンキング
  • 報告者
  • 法政大学
  • 靎見 誠良
(2)日銀による戦時銀行統合の現代性:一県一行の再考
  • 報告者
  • 麗澤大学
  • 佐藤 政則
(3)協同組織金融と地域:「コミュニティ・バンク論争」の再検討
  • 報告者
  • 名城大学
  • 新井 大輔
  • 討論者
  • 神戸大学
  • 内田 浩史
  • 討論者
  • 甲南大学
  • 筒井 義郎

(プログラム委員会)

  • 高屋 定美(関西大学 委員長)
    • 井尻 裕之 (岡山商科大学)
    • 栗原  裕 (愛知大学)
    • 岩壷健太郎 (神戸大学)
    • 古賀 大介 (山口大学)
    • 植田 宏文 (同志社大学)
    • 佐藤 政則 (麗澤大学)
    • 大野 早苗 (武蔵大学)
    • 清水 順子 (学習院大学)
    • 岡野 衛士 (名古屋市立大学)
    • 高橋 豊治 (中央大学)
    • 岡村 秀夫 (関西学院大学)
    • 茶野  努 (武蔵大学)
    • 奥山 英司 (中央大学)
    • 西山 慎一 (神戸大学)
    • 掛下 達郎 (福岡大学)
    • 英  邦広 (関西大学)
    • 北坂 真一 (同志社大学)
    • 兵藤  隆 (山口大学)
    • 北野 重人 (神戸大学)
    • 家森 信善 (神戸大学)
    • 熊本 方雄 (一橋大学)

(準備委員会)

  • 永廣  顕  (委員長)
    • 大塚 晴之
    • 筒井 義郎

交通アクセス

甲南大学 岡本キャンパスまでの交通アクセス

住所 〒658-8501 神戸市東灘区岡本8-9-1

  • JR神戸線 摂津本山駅 北口から徒歩12分
  • 阪急神戸線 岡本駅 南改札口から徒歩10分

※詳しくは地図アプリ等でご確認ください。

【タクシー利用】
JR摂津本山駅を利用される場合は、摂津本山駅北口を出て信号機のある交差点方面に進むと、交差点の近くにタクシーが待機しています。また、摂津本山駅南口にタクシー乗り場があります。阪急岡本駅を利用される場合は、岡本駅南口改札を出て左側にタクシー乗り場があります。いずれも大学までは5分程度で到着します。

甲南大学 岡本キャンパス建物配置図

甲南大学 岡本キャンパス建物配置図

甲南大学ホームページ https://www.konan-u.ac.jp/ もご覧ください。

5号館 館内案内図

5号館 1階
甲南大学 岡本キャンパス 5号館 1階
5号館 2階
甲南大学 岡本キャンパス 5号館 2階