日本金融学会歴史部会アーカイブス

歴史部会研究会アーカイブス

過去の研究会

2008年の研究会

歴史部会研究会

日時:
会場:
麗澤大学東京研究センター 研究会室
東京都新宿区西新宿6-5-1 新宿アイランドタワー4F
報告:
1)早川 大介 氏(東京大学大学院)
「農工銀行とインターバンク市場-新潟県農工銀行を事例に-」
2)岩間 剛城 氏(東北大学大学院)
「幕末維新期における農村金融講の展開-信州上田上塩尻村「永続講」の歴史的分析 -」

歴史部会研究会

日時:
会場:
秋葉原コンベンションホール(ダイビル)12D会議室
報告:
1)佐藤 滋 氏(横浜国立大学大学院)
「競争と信用統制の歴史的意義とケインズ政策 ――帝国からヨーロッパへ――」
2)熊倉 修一 氏(日本銀行)
「日本銀行のプルーデンス政策 ――変遷史から見た日銀考査の位置付け――」

歴史部会研究会

日時:
会場:
秋葉原コンベンションホール(ダイビル)5A会議室
報告:
1)松井 謙一郎 氏(国際通貨研究所)
「中南米地域の郷里送金の歴史 -中米・ブラジル・エクアドルの事例比較とサブプライムローン問題との関連-」
2)布田 功治 氏(東京大学大学院)
「通貨危機直前のタイにおける外国為替レート政策 -その政策形成論理に焦点を当てて-」

歴史部会研究会

日時:
会場:
秋葉原コンベンションホール(ダイビル)5A会議室
報告:
1)大江 清一 氏(埼玉大学大学院)
「銀行検査の史的展開」
2)富崎 美穂 氏(東京大学大学院)
「1950~1960年代の韓国におけるインフレ対策」